掃除でハウスダストを除去

【寝室の埃対策】埃を限りなくゼロに近づかせる対策とは?

スポンサーリンク




寝室が埃っぽくて朝起きるとくしゃみや鼻水が止まらないんだけど...

寝室は一日の中で最も長く過ごす場所でしかも埃がたまりやすいので、埃対策は必須です。

寝室は埃の元となる布製品が多く、服を着替える機会が多いのでその繊維が埃となって布団や床、ベッドの下などにたまっていきます。

しかも布団は暖かくて湿気がありフケ、アカ、髪の毛などダニのエサとなるものが豊富にありますので、家の中でダニが最も多い部屋でもあります。

ダニが増えると、ダニの死骸やフンも増えますが、これらが乾燥して粉々になったものが埃にくっつきハウスダストアレルギーを発生させる原因になります。

埃は毎日発生しますので寝室の埃やダニを完全にゼロにすることは不可能ですが、それでも限りなくゼロに近づくことは可能です。

今回は寝室や布団の埃をなくし、埃ができるだけ発生しないための対策を紹介します。

ダニがいなくなった時期も油断しないで寝室の埃対策をするようにしてください。

目次

【毎日】寝室の簡単な埃対策

朝起きたらすぐにコロコロを使って布団の埃や髪の毛などを取り除いてください。

特に布団には大量の埃やハウスダストがたまっていますが、寝ている間にその埃を吸い込んでしまっているので朝起きた時にくしゃみや鼻水などアレルギー反応が出るからです。

朝一に寝起きコロコロをすることでハウスダストが舞い上がる前に効率良く取り除くことができますが、アレルギーがひどい方は寝る前にもコロコロをするとだいぶ違います。

次の記事ではおすすめのコロコロランキングについて書かれていますので興味のある方は参考にしてください。

→ おすすめのコロコロランキングについて

床の埃対策も毎日しよう

朝一のコロコロの後フローリングワイパーなどを使って乾拭きで簡単に床全体の掃除をしてください。

いきなり掃除機をかけるとハウスダストが舞い上がってしまいますし、水拭きよりも乾拭きのほうが埃をしっかりとキャッチできるからです。

なお簡単な床掃除の詳しい方法については次の記事をお読みください。

→ 毎日やっておきたい簡単な床掃除の方法について

【週に1回】寝室のしっかり埃対策

毎日簡単な掃除をしているならしっかり埃対策は週に1回で十分です。

いつものように乾拭きをした後、掃除機をかけて乾拭きでは取れなかった埃を取り除き、その後水拭きで汚れを掃除してください。

このとき水1ℓ:柔軟剤5mlの割合で拭き掃除すると埃がつきにくくなります。

週に1回の床掃除の詳しい方法については次の記事を参考にしてください。

→ 週に1回やっておきたいしっかり床掃除につい

週に1回布団の埃と湿気対策をする

週に1回は次のいずれかの方法で布団の湿気と埃対策をしてください。

  • 布団を干す
  • 布団乾燥機にかけてその後掃除機をかける
  • ダニ取り掃除機(温風のでる布団クリーナー)をかける

一晩でコップ1杯分の寝汗をかくといわれていますが、湿気が多くなるとそれだけ布団にダニが増えダニが増えるとダニの死骸やふんなどハウスダストが増えます。

布団を干すときは布団たたきで叩かないでなでるようにして布団表面についた花粉や埃を取り除くようにしてください。

→ 布団叩きの使い方や布団たたきの代用について

→ おすすめの布団乾燥機について

→ 生きたダニを吸い取ることができる布団クリーナーについて

ベットの下の埃対策も忘れない

ベッドの下の埃対策として週に1回、クイックルワイパーなどを使って乾拭きでベッドの下の掃除をしてください。

ベットの下は人目につかないのであまり掃除をすることがないかもしれませんが、通気性が悪く埃は下にたまりやすいので、ベッドの下には埃、ダニ、そしてアレルギーを引き起こすハウスダストがいっぱいあります。

Suzuki

私も以前布団のダニを完全に退治して寝室の掃除もこまめにしてたのですが、せきやくしゃみがとまらなかったことがありました。でもベッドの下をきれいにするようにしたらせきがピタッと止まったんです。この経験から例え見えなくてもベッドの下の埃対策は大事なんだなと実感しました。

久しぶりにやると乾拭きだけでは追いつかないほど埃がたまっていると思うのでベッドを移動させて掃除機で吸い取る必要があるかと思いますが、毎週掃除していれば乾拭きだけで十分です。

ベッドの下にはボールペンやティッシュなどが埃まみれになって落ちていることもありますので、忘れずにとるようにしてください。

【予防】寝室の埃を増やさないでその状態をキープするための対策

寝室の埃を減らしてその状態をキープするためには今まで解説したことに加えて、寝室全体の埃絶対量を減らすことと、定期的に換気すること、そしてハウスダストの元となる布団のダニを退治するようにすることが大切です。

寝室の埃対策のポイント

  • 毎日簡単でもいいので掃除をする
  • 布団のダニを退治する
  • 寝室の換気をする
  • 可能なら空気清浄機をかける
  • 年に1〜2回カーテンの埃対策をする
  • 月に1回壁の埃対策をする
  • 月に1回エアコンの埃対策をする

加えて寝室にモノが多いとそれだけ埃が溜まりやすくなりますので、不必要なものは処分しでできるだけミニマムな暮らしをするようにすることをおすすめします。

→ カーテンの埃対策について

→ 壁の埃対策について

→ エアコンの埃対策について

【まとめ】寝室の埃対策をして快適に過ごそう

今回は寝室の埃対策について解説しましたがいかがだったでしょうか。

この記事のまとめ

 毎日寝起きコロコロや床の乾拭きなど簡単な埃掃除をする

 週に1回床の掃除機や水拭きをして、布団を干し、ベッドの下の埃対策をする

 部屋はよく換気をして、壁やカーテンなどの埃にも気をつける

もしあなたがハウスダストアレルギーなら、まず気をつけたいのが寝室のダニや埃です。

ハウスダストアレルギーでないとしても、寝室の埃が少なくなれば今後アレルギーを発症する可能性がかなり低くなりますし毎日気持ちよく眠れ、目覚めることができます。

今回は寝室のホコリ対策について解説しましたが、ホコリ対策は家全体で行うことによってそれぞれの場所のホコリ対策がしやすくなり効果も向上します。家全体のホコリ対策については下記の記事をお読みください。

→ 家全体のホコリ対策について

スポンサーリンク




-掃除でハウスダストを除去